今回は”TITLE”や”DWG NO”と書かれている、表題欄(図枠の右下部分)について解説します。
図面名称・図面番号・作図者など表題欄は図面の顔です。
Solid Edge 2D Draftingは海外の2D CADソフトですから、英語だらけでイヤになりますが、慣れてしまえば簡単です。
今回は表題欄の変更方法を解説します。
表題欄の英語
枠内の英語を日本語訳すると図のようになります。
”ENG APPR(エンジニア承認)”や”MGR APPR(マネージャー承認)”は聞き慣れないと思います。
この表現に該当する役職がいない場合は、
- ”DRAWN”→担当者
- ”CHECKED”→主任
- ”ENG APPR”→係長
- ”MGR APPR”→課長
というように、見てもいいかもしれません。
公差の表し方
さて、青色の破線で囲った箇所を訳してみました。
UNLESS OTHERWISE SPECIFIED DIMENSIONS ARE IN MILLIMETERS
⇒ 特に指定しない限り寸法はミリメートルです
ANGLES ±X.X° ⇒ 角度の公差
例えば±X.X°を±1.0°とした時、図面上の角度公差は○°±1.0°
2PL ±X.XX ⇒ 小数点第二位の寸法公差
例えば±X.XXを±0.05とした時、図面上の寸法30.50は30.50±0.05
3PL ±X.XXX ⇒ 小数点第三位の寸法公差
例えば±X.XXXを±0.003とした時、図面上の寸法30.500は30.500±0.003
公差の表し方は独特で、図面上の公差を一律にしています。
私はこのようなことを書いている図面を見たことがありません。
海外のサプライヤーを活用している企業は当たり前なのでしょうか?
表題欄の入力方法
青色破線枠の入力方法は[Sheet1タブ]を右クリックし、[背景を編集]を選択します。
[背景を編集]を選択するとA1~A4のSheetタブが表示されます。
これまでA4図面で作図してきたので、[A4-Sheet]タブを選び、公差欄をクリックして編集します。
特定の引き出しテキストボックス
引き続き [A4-Sheet]タブ で作業します。
下図にて矢印で示している箇所は引き出しテキストボックスになっています。
TITLEの入力方法
このボックスに入力するには、[アプリケーション]メニューをクリックします。
[情報]をクリックして、
[ファイルのプロパティ]をクリックします。
【プロパティ】が表示されるので、概要タブを選択して
タイトル欄に図面名称を入力してOKをクリックします。
表題欄が何も変わっていない場合は、[テーブル]→[プロパティテキスト]→[すべて更新]をクリックします。
これで入力した図面名称が反映されます。
DRAWN NAMEの入力方法
”DRAWN NAME”も同じように入力します。
[アプリケーション]メニューをクリック、
[情報] をクリック、
[ファイルのプロパティ] をクリックします。
【プロパティ】ウインドウが表示されるので、[概要]タブをクリックします。
[概要]の作成者欄に名前を入力してOKをクリックします。
表題欄が何も変わらない場合は、[テーブル]→[プロパティテキスト]→[すべて更新]をクリックします。
文字を小さくする方法(1)
もし枠からはみ出してしまった時は、文字を小さくします。
その方法を2つ解説します。
[ホーム]→[選択]、もしくは[テーブル]→[選択]をクリックして、
枠からはみ出した名前を左クリックします。
コマンドバーの文字尺度を変えると、文字の大きさが変わります。
文字を大きくしたい⇒1より大きい値にする
文字を小さくしたい⇒1より小さい値にする
文字を小さくする方法(2)
もう一つの方法を解説します。
この方法もまずは枠からはみ出した名前を選択します。
[ホーム]→[選択]、もしくは[テーブル]→[選択]をクリックして、
枠からはみ出した名前をWクリックします。
[引き出しテキストボックスのプロパティ]が表示されるので、文字と引出線タブから
文字 フォントサイズ、もしくは色 文字尺度の数値を小さくします。
OKボタンをクリックすると、文字が小さく表示されます。
DWG NOとREVの入力方法
”DWG NO”、”REV”も同じように入力します。
[アプリケーション]メニューをクリック、
[情報] をクリック、
[ファイルのプロパティ] をクリックします。
【プロパティ】ウインドウが表示されるので、[プロジェクト]タブをクリックします。
[プロジェクト]タブ の文書番号と改訂番号を入力してOKをクリックします。
表題欄が何も変わっていない場合は、[テーブル]→[プロパティテキスト]→[すべて更新]をクリックします。
DRAWN DATEとFILE NAMEの入力方法
”DRAWN DATE”と”FILE NAME”の入力は簡単です。
保存すれば ”DRAWN DATE”と”FILE NAME” は自動的に入力されます。
[名前を付けて保存]をクリックします。
ファイル名を入力して、OKボタンをクリックすると反映されます。
復習
今回は
コメント